地魚握り サラダ あら汁付 925円
プラス アンコウの唐揚げ 380円
大井松田 ミマスモール 魚がし 流れ鮨
カテゴリー: 日常
スタッフの日常の出来事です。
スピーカー
バンドをやっていた音楽好きな息子が巣立った後、、子供の部屋を整理しようとしたらアンプスピーカーがありました。
オーディオケーブルに変換プラグを用意して、私のパソコンのにつなげてみたら、立派に良い音が出ました。
今夜から、一杯飲みながらYOUTUBEで音楽聴くのが楽しくなりそうです。
皆さんのお家にも、意外と不要なスピーカー転がっていませんか?
値引きコンビニ弁当!!
先日、所用で神奈川県秦野市に行き、初めて立ち寄ったセブンイレブンでのこと。
賞味期限までまだまだたっぷり時間があるのに、お弁当やおにぎり、サンドイッチなどに値引きシールがバンバン貼られていてビックリしました。
150円引き、100円引、30円引き、、惜しげなく沢山の消費に貼られていました。
コンビニ弁当の値引きシールって、初めて見ましたワ(^^) 貧しい我々はもちろん150円引き弁当を買ってしまいました・・・WW
2分間で頭痛・片頭痛をなくす方法!?
おまじない?みたいな動画ですが、、。
私もさっきまで、薬を飲むほどじゃないけど、なんとなくちょっと今朝から頭痛っぽかったのでやってみたら、、
頭が軽くなった気がしますw
「傷みの実態を自分で確実に把握することで、免疫力が高まるんじゃなかろうか、、」というのが、一般主婦の私の見解です。
まぁ、お母さんの「痛いの痛いの飛んでけ~」と50歩100歩ではありますがw
今日は肉の日です!!
国産牛ステーキ・レストラン、スエヒロ館 小田原店
ザブトン・ステーキ サラダ・スープ、ドリンクバー付き ライスお代わり自由 1380円(税別)
煮込みハンバーグ サラダ・スープ・ドリンク・ブレッドバー付き 1680円(税別)
刺身6点盛り 魚がし流れ鮨にて・・・
大井松田 ミマスモール 魚がし 流れ鮨 刺身6点盛り、あじフライとご飯セット・・・
二人では少々 多すぎました・・・WW
今治タオル・・・
私事ですが、年末に来客があり皿を拭くフキンを、押入れの中の頂き物のタオルの中から一つ新たにおろしました。
フキンなんて濡れた皿を数枚拭けばすぐにビシャビシャになってしまう物、と認識していた私ですが、おろしたフキンはなかなかビシャビシャになる気配がないのです。
その上、妙にコシがあってしかもしなやかで拭きやすいので、じっくり観察したら「imabari」というロゴが付いていました。
「これがあの有名な今治タオルなのか~」と感心しました。 後日出勤して、そのことを雑談で上司に話すと、上司も「自分も一枚だけ妙に使いやすいタオルハンカチがあるんだよ、ちょっと取ってくる」と言って自分の部屋へハンカチを取りに行きました。
ハンカチを手に戻ってきたので、二人で確認すると、しっかり「imabari」のロゴマークがあるではありませんか! 普段、ブランドなどに無頓着で平気で100均で買い物する私たちですが、今さらながら「今治タオル」の威力に感激しました。
ブロンコビリーの「節約?」ランチで満腹!!
ブロンコビリー 極み炭焼きブロンコハンバーグランチ サラダバー ライス スープ付き(1188円税込み)
この値段で食べきれないほどのボリューム!!
今日はおおそうじです!!!
さて今年も年末を迎えて、おおそうじを始めました。
最近、購入した AZUMA/アズマ工業 のほうきですが、これを一度、手にしたら他のものは使えませんね・・・
この音がたまりません・・・
メリー・クリスマス!!
年末で忙しいので質素に・・・
コストコのチキンとティラミス、セブンイレブンのマルゲリータ・ピザのみ・・・