ブルースクリーン

TOSHIBA dynabook C9/212PDEW

ハードユーザーです。

あらゆるところに持ち運びされているようです。

起動はしますが、ブルースクリーンが出てしまい使用不能になるとのことです。

初期化をお勧めし、実行しました。

その前にバックアップを取り、セキュリティーはノートンを削除、当店推奨NOD32をインストールしました。

本体が以上に熱くなるのと、ハードな使い方による、部品の劣化が心配ですが、何とか復活し、ブルースクリーンは出なくなりました。

以前dynabookで、規定のメモリを増設したにも関わらず、メモリ異常のブルースクリーンが出たのを思い出します。

このパソコンもメモリ増設してあるので、要注意ですね。


Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/xd435899/e-pino.com/public_html/wp-content/themes/lineday-child/library/underscores/template-tags.php on line 26
パソコン

コメントを残す